最初さいしょもど

わたしたちの道

みんなのまちには、
どのようなみちがあるのでしょうか?

まちにある色々いろいろみち

もくじ

みちはたら

みちは、ひとくるまとおるほかに、
どんなはたらきがあるのでしょう。

みちしたには、生活せいかつささえるさまざまなものがまっています。まいにち生活せいかつ必要ひつような、ガスかん水道すいどうかん下水げすいかんなども、おおくが地面じめんしたつくられています。また、地下鉄ちかてつ地下道ちかどうなど、地上ちじょう交通こうつう影響えいきょうない移動いどう手段しゅだんとしても利用りようされています。

みちがつくられると、
らしはどのようにわるでしょう。

  • 電線でんせん地中ちちゅうめた道路どうろ景色けしきがスッキリし、台風たいふうなどの災害さいがい影響えいきょうけにくくなる。
  • 歩道ほどう車道しゃどうけた生活せいかつ道路どうろ。より安全あんぜんあるける。
  • 自動車じどうしゃがたくさんはしれるおおきな幹線道路かんせんどうろ。まちとまちをつないでいる。
  • 自動車じどうしゃ専用せんよう高速道路こうそくどうろ。トラックの長距離ちょうきょり輸送ゆそうなどにも活躍かつやくしている。

道路どうろは、わたしたちのまちやらしに、
どのように役立やくだっているのでしょう。

みよいまちのみちづくり

もっと使つかいやすく、安全あんぜんみちにする
ために、市役所しやくしょでは、どんな仕事しごと
しているのでしょう。
また、みんながみち気持きも使つか
ためにはどうすればよいのでしょう。

みちあたらしくつくるだけでなく、よりみちにするために、みち定期的ていきてきにパトロールし、点検てんけん補修ほしゅうなどをおこなっています。また、道路どうろなどをただしい位置いちにつくるため、道路どうろ測量そくりょうおこない、基準きじゅんとなるてんからの距離きょりたかさをはかっています。

道路どうろ自転車じてんしゃめると、あるひと危険きけんで、救急車きゅうきゅうしゃなどの緊急車両きんきゅうしゃりょうとおれなくなります。安全あんぜん使つかいやすいみちにするために、わたしたちも協力きょうりょくしなければならないことがあります。

これから、どこにどのようなみちがつくられるのでしょう。

おおきな幹線道路かんせんどうろは、都市とし機能きのうとしてとても重要じゅうようです。生活せいかつ便利べんりになるように、しっかりした都市計画としけいかく沿っていくつもの道路どうろ整備せいびしています。

みちづくりの工夫くふう

道路どうろには、どんなところに
どんな工夫くふうがされているのでしょう。

安全あんぜん安心あんしんみち

まちなかに電柱でんちゅうがあると、あるける場所ばしょせまくなって危険きけんになったり、おおきな地震じしんのときに電柱でんちゅうたおれたりすることがあるため、電柱でんちゅうくし電線でんせん地下ちかめています。また、みんなが安全あんぜん安心あんしんみち使つかえるように、くるま自転車じてんしゃあるひとみちけたりしています。

環境かんきょうにやさしいみち

くるま騒音そうおんらしたり歩道ほどうあるきやすくするため雨水あまみず地下ちかとおしたりする舗装ほそうおこなっています。また、あめなどにめたみずれた蒸発じょうはつさせることで路面ろめん道路どうろ表面ひょうめん)の温度おんどげ、なつあつでもすずしくあるける工夫くふうをした舗装ほそうおこなっています。

高齢者こうれいしゃしょうがいのあるひとにやさしい歩道ほどう

歩道ほどう段差だんさすくなくしたり、つえさきなどが排水溝はいすいこうはさまらないようにこまかいふたりかえたりするなど、安心あんしんして安全あんぜんみちあるけるように工夫くふうがされています。

みち鉄道てつどう立体交差りったいこうさ

みち鉄道てつどう交差こうさする場所ばしょには踏切ふみきりがあります。
踏切ふみきりには、どんな問題もんだいがあるでしょうか。

電車でんしゃとおると踏切ふみきり遮断器しゃだんきまり、くるまひととおれなくなります。
とく朝夕あさゆう通勤つうきん時間じかん電車でんしゃ本数ほんすうおおいため、踏切ふみきりがずっとかず、渋滞じゅうたい発生はっせいするなどの問題もんだいこります。

この問題もんだい解決かいけつするのが踏切ふみきり立体化りったいか工事こうじです

鉄道てつどう高架化こうかかする(はしうえはしらせる)ことで、みち立体的りったいてき交差こうささせ、踏切ふみきりをなくします。安全あんぜんらしやすくなり、くるま渋滞じゅうたいもなくなります。

はしはたら

はしも、まちとまちをむすみちのひとつです。

かわかるはしだけでなく、鉄道てつどうまたはし道路どうろまたはしなどもあります。

最初さいしょもど